1日本で英語を教えていました。ときどきネイティブの先生から日本語について質問があって、教えました。とても楽しかったです。
2英語のレッスンは毎日とても楽しかったんですが、私の国が好きなが人に日本語を教えるほうが楽しそうだと思いました。
3私は人が好きです。
4言葉は人の考え方がわかりやすいので、言葉を教えるのが好きです。それで、日本語を教えて、日本が好きな人に日本人の考え方を教えようと思いました。
5日本語を勉強したら、新しい世界が広がります。特に日本語と英語は全然違う考え方で話しますから、たくさんのことが学べます。
6見える世界が広がって、人間的な成長もあって、広い心で違いを受け入れられる人が多くなったら、今の世界も平和になると思います。
7それで、これからもっとたくさんの人に日本の文化を通じて日本語を教えていきたいです。
<にほんご>
1にほんでえいごをおしえていました。ときどきネイティブのせんせいからにほんごについてしつもんがあって、おしえました。とてもたのしかったです。
2えいごのレッスンはまいにちとてもたのしかったんですが、わたしのくにがすきながすひとににほんごをおしえるほうがたのしそうだとおもいました。
3わたしはひとがすきです。
4ことばはひとのかんがえ方かたがわかりやすいので、ことばをおしえるのがすきです。それで、にほんごをおしえて、にほんがすきな人ひとににほんじんのかんがえかたをおしえようとおもいました。
5にほんごをべんきょうしたら、あたらしいせかいがひろがります。とくににほんごとえいごはぜんぜんちがうかんがえかたではなしますから、たくさんのことがまなべます。
6みえるせかいがひろがって、にんげんてきなせいちょうもあって、ひろいこころでちがいをうけいれられるひとがおおくなったら、いまのせかいもへいわになるとおもいます。
7それで、これからもっとたくさんのひとににほんのぶんかをつうじてにほんごをおしえていきたいです。
<English>
1I was teaching English in Japan. And sometmes the native English teachers asked me about Japanese language. I really enjoyed teaching Japanese.
2I enjoyed my English clases every single day, but I thought it would be more fun to teach Japanese for those who love my country.
3I am interested in people.
4I love teaching a language, because you can understand the native speakers (ways of thinking) through the language. That's why I wanted to teach Japanese ways of thinking to Japan lovers by teaching Japanese.
5If you learn Japanese, you can expand your world. Especially, Japanese people and English native speakers speak with very different perspectives and mindsets. That's why, you can learn so many things throgh language learning.
6When you see the world wider, you automatically experience your personal development. I think the world becomes more peaceful if there are more people who can accept differences with wider views.
7Thereofre, I would like to teach Japanese langauge to as many people as possible by teching Japanese perspectives and ways of thinking in the future.