1私は2003年にイギリスに来て、ロンドン大学アジア・アフリカ研究所で応用言語学の修士号を勉強しました。
2日本で日本人に英語を教えていた時、同僚の英語のネイティブの先生に日本語について聞かれました。それで、日本語を教えるのが楽しかったからです。
3それから、シェフィールド大学で3年間日本語専科の学生に日本語の学位を教えました。ここの東アジア研究学部は日本研究で有名です。
4また、ロンドンに戻って、キングスカレッジ大学、ロンドン大学アジア・アフリカ研究所、イギリスの外務省で日本語を教えました。とてもいい経験でした。
52011年にキングスカレッジ大学で教育ビジネスのMBAを勉強しました。
62015年にArai Academy of Japanese Studiesを始めました。プライベートレッスンで勉強したい人はとても頑張ります。それをサポートしたかったからです。
<にほんご>
1わたしは2003ねんにイギリスにきて、ロンドンだいがくアジア・アフリカけんきゅうじょでおうようげんごがくのしゅうしごうをべんきょうしました。
2にほんでにほんじんにえいごをおしえていたとき、どうりょうのえいごのネイティブのせんせいににほんごについてきかれました。それで、にほんごをおしえるのがたのしかったからです。
3それから、シェフィールドだいがくで3ねんかんにほんごせんかのがくせいににほんごのがくいをおしえました。ここのひがしアジアけんきゅうがくぶはにほんけんきゅうでゆうめいです。
4また、ロンドンにもどって、キングスカレッジだいがく、ロンドンだいがくアジア・アフリカけんきゅうじょ、イギリスのがいむしょうでにほんごをおしえました。とてもいいけいけんでした。
52011ねんにキングスカレッジだいがくできょういくビジネスのMBAをべんきょうしました。
62015ねんにArai Academy of Japanese Studiesをはじめました。プライベートレッスンでべんきょうしたい人はとてもがんばります。それをサポートしたかったからです。
<English>
1 I came to UK in 2003 and studied MA Applied Japanese Linguistics at School of Asian and African Studies, University of London.
2 This is because I really enjoyed teaching Japanese when I was asked about Japanese by the English native speaking teachers when I was teaching English in Japan.
3Then, I taught Japanese for the university students of BA in Japanese at University of Sheffiled for 3 years. The department called East Asian Studies is prestigious in Japanese Studies.
4I returned to London and taught Japanese at King's College London (the oldest university in London), School of oriental and African Studies - University of London, Foregin and Commonwealths Office for British diplomats. These were all my great experiences.
5In 2011 I studied MBA in Education Management at King's College London.
6In 2015, I started Arai Academy of Japanese Studies. Simply, I wanted to support private students who are very dedicated for learning Japanese.