
この夏東京で行われる「お抹茶体験」のお知らせです。
以前ロンドンで新井アカデミーの生徒向けにお茶会をしてくださった岡本恭子様により以下の通り実施されます。
実施日:8月11日(金)、12日(土)、15日(火)、16日(水)、18日(金)、19日(土)
時間 :いずれも13:00~16:00まで
参加費:一人500円(抹茶と干菓子)
場所 :銀座三越点7階ジャパンエディション
住所 :〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
担当者:岡本恭子
予約は必要ないそうです。体験なので、気軽に参加してみてください。
また、ジャパンエディションでは8月9日(水)から21日(月)まで、「金沢発・あたらしい茶道具展」も同時開催されます。金沢で活躍中の若手工芸作家による茶道具をご覧いただけるだけでなく、販売も行っているそうです。ご興味のありそうなご友人の方にもおすすめしていただけると嬉しく存じます。
This is a notice about the event ' Experience of Maccha ( green tea)' held in August in Tokyo.
Ms Kyoko Okamoto, who presented the tea ceremony for Arai Academy in London last month, is going to host this event as follows.
Date: 11th, 12th, 15th, 16th, 18th, 19th of August 2017
Time: 13:00-16:00
Fee: 500 yen per person (green tea & sweets)
Place: Japan Edition, 7th floor, Ginza Mitsukoshi Department Store
Address: 4 Chome-6-16 Ginza, Chuo, Tokyo 104-8212, Japan
Host: Ms Kyoko Okamoto
No booking is required and it is more casual for the purpose of experience of maccha.
In addition, Ms Okamoto also will display and sell the tools of Sado - 'the way of tea' - at the same venue. These are the special products made by the young craftsmen from Kanazawa region.
Feel free to share the information if your friends are interested.