Please choose the suitable texts for you. <日本語><にほんご> <ENGLISH>
The party for the first anniversary celebration of Arai Academy of Japanese Studies with the lovely members! THank you so much!!! たくさんのメンバーに恵まれて、あらいアカデミーの1周年記念パーティー!本当にありがとうございます!
My Way for Achieving 3 わたしのせいこうほう③ 私の成功法③
<日本語>
12014年にイギリスで永住権が取れたので、ビジネスをする権利ができました。
2それで、2015年の7月からArai Academy of Japanese Studiesを始めました。
3本当に日本語をマスターしたい人はいいプライベートレッスンを探しています。それを知って、サポートしたいと思ったからです。
4このとき、まだロンドンで大学やイギリスの外務省でたくさん教えていましたから、少しずつ始めるつもりでした。
5教育ビジネスのMBAを勉強しましたが、実際にウェブサイトを作るのは難しかったです。お試しレッスンをするのもとても緊張しました。
6この年の8月から「日本語で話す会」を始めました。6人ぐらいのグループでスタートしました。日本人のボランティアが生徒のために協力してくれてとてもうれしかったです。
7そして、9月から日本人ボランティアへのサポートとして「英語を話す会」をスタートしました。
8この年の9月ごろからたくさんレッスンの問い合わせのメールがあって、びっくりしました。
9まだ大学や外務省での仕事もあったのでとても忙しくなりましたが、毎日楽しかったです。
102016年の7月に1周年記念のパーティーをしました。Arai Academy of Japanese Studiesは成長して、35人のメンバーが参加してくれました。
人が必要としていることを知って、それに自分ができるサポートをしたら、喜んでもらえました。そして、1年でたくさんの生徒ができて、たくさんの日本人ボランティアも紹介してもらえました。サポートをしたら、サポートがもらえたんです。みなさんも自分ができるサポートをたくさんしてあげてください!
<にほんご>
12014ねんにイギリスでえいじゅうけんがとれたので、ビジネスをするこけんりができました。
2それで、2015ねんの7がつからArai Academy of Japanese Studiesをはじめました。
3ほんとうににほんごをマスターしたいひとはいいプライベートレッスンをさがしています。それをしって、サポートしたいとおもったからです。
4このとき、まだロンドンでだいがくやイギリスのがいむしょうでたくさんおしえていましたから、すこしずつはじめるつもりでした。
5きょういくビジネスのMBAをべんきょうしましたが、じっさいにウェブサイトをつくるのはむずしかったです。おためしレッスンをするのもとてもきんちょうしました。
6このとしの8がつから「にほんごではなすかい」をはじめました。6にんぐらいのグループでスタートしました。にほんじんのボランティアがせいとのためにきょうりょくしてくれてとてもうれしかったです。
7そして、9がつからにほんじんボランティアへのサポートとして「えいごをはなすかい」をスタートしました。
8このとしの9がつごろからたくさんレッスンのといあわせのメールがあって、びっくりしました。
9まだだいがくやがいむしょうでのしごともあったのでとてもいそがしくなりましたが、まいにちたのしかったです。
102016ねんの7がつに1しゅうねんきねんのパーティーをしました。Arai Academy of Japanese Studiesはせいちょうして、35にんのメンバーがさんかしてくれました。
ひとがひつようとしていることをしって、それにじぶんができるサポートをしたら、よろこんでもらえました。そして、1ねんでたくさんのせいとができて、たくさんのにほんじんボランティアもしょうかいしてもらえました。サポートをしたら、サポートがもらえたんです。みなさんもじぶんができるサポートをたくさんしてあげてください!
<ENGLISH>
1 In 2014, I obtained Indefinite Leave To Remain, and I was (finally!) entitled to start my business.
2 And I started Arai Academy of Japanese Studies in July 2015.
3 People who really want to master Japanese look for high quality private lessons (teacher). And I wated to support those people when I realised that.
4 I was going to start (my academy) slowly, as I was still teaching a lot at the universities and the Foreign Office in London at that time.
5 Although I studied MBA Education Management, it was hard to create my website in practice. I was nervous every time I provided the taster lessons too.
6 I started `Japanese Speaking Session` from August 2015. We started as small as a group of 6. I was so happy that the Japanese volunteers kindly helped my students (speaking practice).
7 And I started `English Speaking Session` as return and support for those Japanese volunteers.
8 I was surprised (in a positive way!) that I started receiving so many mails about lesson requirements from September 2015.
9 I enjoyed every single day, although I became incredibly busy as I still worked at the universities and the Foreign Office.
10 I hosted the 1st anniversary celebration party in July 2016. Arai Academy of Japanese Studies had grown, and 35 members joined and celebrated together!
When I realised what people needed, I provided what I was able to give to support them. And they were pleased. And I have got a lot of students and the members introduced me many Japanese people. When I gave support to people, they gave me support back! So, give whatever you can give for those people around you!
Do you also want to practise SPEAKING? Please click Video Lessons!
<日本語>
12014年にイギリスで永住権が取れたので、ビジネスをする権利ができました。
2それで、2015年の7月からArai Academy of Japanese Studiesを始めました。
3本当に日本語をマスターしたい人はいいプライベートレッスンを探しています。それを知って、サポートしたいと思ったからです。
4このとき、まだロンドンで大学やイギリスの外務省でたくさん教えていましたから、少しずつ始めるつもりでした。
5教育ビジネスのMBAを勉強しましたが、実際にウェブサイトを作るのは難しかったです。お試しレッスンをするのもとても緊張しました。
6この年の8月から「日本語で話す会」を始めました。6人ぐらいのグループでスタートしました。日本人のボランティアが生徒のために協力してくれてとてもうれしかったです。
7そして、9月から日本人ボランティアへのサポートとして「英語を話す会」をスタートしました。
8この年の9月ごろからたくさんレッスンの問い合わせのメールがあって、びっくりしました。
9まだ大学や外務省での仕事もあったのでとても忙しくなりましたが、毎日楽しかったです。
102016年の7月に1周年記念のパーティーをしました。Arai Academy of Japanese Studiesは成長して、35人のメンバーが参加してくれました。
人が必要としていることを知って、それに自分ができるサポートをしたら、喜んでもらえました。そして、1年でたくさんの生徒ができて、たくさんの日本人ボランティアも紹介してもらえました。サポートをしたら、サポートがもらえたんです。みなさんも自分ができるサポートをたくさんしてあげてください!
<にほんご>
12014ねんにイギリスでえいじゅうけんがとれたので、ビジネスをするこけんりができました。
2それで、2015ねんの7がつからArai Academy of Japanese Studiesをはじめました。
3ほんとうににほんごをマスターしたいひとはいいプライベートレッスンをさがしています。それをしって、サポートしたいとおもったからです。
4このとき、まだロンドンでだいがくやイギリスのがいむしょうでたくさんおしえていましたから、すこしずつはじめるつもりでした。
5きょういくビジネスのMBAをべんきょうしましたが、じっさいにウェブサイトをつくるのはむずしかったです。おためしレッスンをするのもとてもきんちょうしました。
6このとしの8がつから「にほんごではなすかい」をはじめました。6にんぐらいのグループでスタートしました。にほんじんのボランティアがせいとのためにきょうりょくしてくれてとてもうれしかったです。
7そして、9がつからにほんじんボランティアへのサポートとして「えいごをはなすかい」をスタートしました。
8このとしの9がつごろからたくさんレッスンのといあわせのメールがあって、びっくりしました。
9まだだいがくやがいむしょうでのしごともあったのでとてもいそがしくなりましたが、まいにちたのしかったです。
102016ねんの7がつに1しゅうねんきねんのパーティーをしました。Arai Academy of Japanese Studiesはせいちょうして、35にんのメンバーがさんかしてくれました。
ひとがひつようとしていることをしって、それにじぶんができるサポートをしたら、よろこんでもらえました。そして、1ねんでたくさんのせいとができて、たくさんのにほんじんボランティアもしょうかいしてもらえました。サポートをしたら、サポートがもらえたんです。みなさんもじぶんができるサポートをたくさんしてあげてください!
<ENGLISH>
1 In 2014, I obtained Indefinite Leave To Remain, and I was (finally!) entitled to start my business.
2 And I started Arai Academy of Japanese Studies in July 2015.
3 People who really want to master Japanese look for high quality private lessons (teacher). And I wated to support those people when I realised that.
4 I was going to start (my academy) slowly, as I was still teaching a lot at the universities and the Foreign Office in London at that time.
5 Although I studied MBA Education Management, it was hard to create my website in practice. I was nervous every time I provided the taster lessons too.
6 I started `Japanese Speaking Session` from August 2015. We started as small as a group of 6. I was so happy that the Japanese volunteers kindly helped my students (speaking practice).
7 And I started `English Speaking Session` as return and support for those Japanese volunteers.
8 I was surprised (in a positive way!) that I started receiving so many mails about lesson requirements from September 2015.
9 I enjoyed every single day, although I became incredibly busy as I still worked at the universities and the Foreign Office.
10 I hosted the 1st anniversary celebration party in July 2016. Arai Academy of Japanese Studies had grown, and 35 members joined and celebrated together!
When I realised what people needed, I provided what I was able to give to support them. And they were pleased. And I have got a lot of students and the members introduced me many Japanese people. When I gave support to people, they gave me support back! So, give whatever you can give for those people around you!
Do you also want to practise SPEAKING? Please click Video Lessons!