Arai Academy of Japanese Studies
  • Home
  • Teachers
    • Japanese
    • English
  • Business Japanese
    • Business Communication >
      • Sign up for Business Communication Courses
    • BJT Preparation Course >
      • BJT - One Lesson
      • BJT - Two Lessons
      • BJT - Three Lessons
    • Job-hunting Preparation Course
    • Teacher's Profile Mariko Yamamoto
  • Master speaking Japanese!
    • Course Content
  • YouTube Lessons
  • Private Lessons
    • Online Private Lessons
    • Fees
    • A Japanese Online Tutor – The Benefits with Us
  • Reading Materials
  • Testimonials
  • Blog
  • Events
  • Contact

My Story 8 My Success Story ④ ′Fill the gap′ わたしのみち8 せいこうひわ④ 「ないものにきづく」 私の道8 成功秘話④「ないものに気づく」

11/3/2021

0 Comments

 

My Absolute Mission & Passion

​Please choose the suitable texts for you. <日本語><にほんご> <ENGLISH>
Picture
Photo: It was the first ohanami (cherry blossom viewing) with my students and Japanese members. これはあらいアカデミーのはじめてのお花見(おはなみ)でした。
My Way for Achieving 4 'Fill the gap!'
わたしのせいこうほう④ 「ないものにきづく」
私の成功法④「ないものに気づく」


<日本語>
1日本語をマスターしたい人がたくさんいます。とてもうれしいですね。
2グループレッスンや一人で勉強すると、とても大変です。
3それで、プライベートレッスンを受けて日本語をマスターしたい人がたくさんいます。
4もちろん、プライベートレッスンは高いです。

5でも、プライベートレッスンの先生はサイドビジネスが多いと聞きました。
6そして、大学などのプロの先生は忙しくてプライベートレッスンができません。
7それで、このギャップはよくないと思いましたから、プライベートレッスンをしたいと思いました。
8じつは大学や外務省の仕事をやめるのはとても難しかったです。でも、説明してわかってもらいました。
9
そして、Arai Academy of Japanese Studiesをスタートした年からたくさんの生徒ができました。

私たちの生活にないものは何ですか。それを人にしてあげたら、役に立つかもしれません。みなさん、いろいろなことができますから、たくさんの人がサポートできると思います。仕事で、プライベートで、ないものを見つけて、それをしてみてください。今より大切な人になったら、もっと成功できますね!
​
<にほんご>
1にほんごをマスターしたいひとがたくさんいます。とてもうれしいですね。
2でも、グループレッスンやひとりでべんきょうすると、とてもたいへんです。

3それで、プライベートレッスンをうけてにほんごをマスターしたいひとがたくさんいます。
4もちろん、プライベートレッスンはたかいです。
5でも、プライベートレッスンのせんせいはサイドビジネスがおおいとききました。
6そして、だいがくなどのプロのせんせいはいそがしくてプライベートレッスンができません。
7それで、このギャップはよくないとおもいましたから、プライベートレッスンをしたいとおもいました。
8じつはだいがくやがいむしょうのしごとをやめるのはとてもむずしかったです。でも、せつめいしてわかってもらいました。
9そして、Arai Academy of Japanese Studiesをスタートしたとしからたくさんのせいとができました。


わたしたちのせいかつにないものはなんですか。それをひとにしてあげたら、やくにたつかもしれません。みなさん、いろいろなことができますから、たくさんのひとがサポートできるとおもいます。しごとで、プライベートで、ないものをみつけて、それをしてみてください。いまよりたいせつなひとになったら、もっとせいこうできますね!
​
​<ENGLISH>
1 There are many people who want to master Japanese. I am happy about it!
2 It is not so easy to achieve that on your own and from group lessons.
3 Therefore, there are many people who want to make it happen by taking private lessons.

4 Of course, private lessons are expensive.
5 On the other hand,  I heard that many of those teachers teach Japanese as their side job.

6 And those professional teachers, such as university lecturers, are too busy and cannot provide private lessons.
7 As I identified this problem, I started thinking that I wanted to teach private lessons.
8 To be honest, it was hard to quite the jobs at the universities and the Foreign Office. However, I explained my mission and passion.
9Thus, I started Arai Academy of Japanese Studies and I have got so many students from the first year.


What is missing in our life. You can be helpful if you can fill the gap. Each of us can do many different things and can support many people around. Let's identify the gap and fill the gap that we can in our profession and at our private life. The more you become important, the more you can succeed! Good luck!


Please comment your thoughts below!  ↓ ↓ ↓

​Do you also want to practise SPEAKING? Please click Video Lessons!

0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    Mineko Arai
    Japanese Language Teacher
    My life written in basic Japanese

    Archives

    March 2021
    February 2021

    Categories

    All
    MY STORY

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.